仁川空港の「ロボットキンパ」をご紹介!メニューは?持ち帰りもできる?

空港/飛行機/その他の国

人気な韓国グルメの一つ「キンパ」。仁川国際空港で最後に本場のキンパを味わっておきたい、という方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、仁川国際空港のキンパレストラン「ロボットキンパ」をご紹介します。

ボリューミーで絶品のキンパを空港で手軽に味わえるので、気になる方はぜひ最後までご覧くださいね。

スポンサーリンク

仁川空港のロボットキンパがおすすめ!

韓国発の健康志向を強く打ち出したキンパのチェーン店「ロボットキンパ」。店名の由来は「食べるとロボットのように力が湧いてくる」という意味が込められているそうです。

ロボットキンパでは従来のキンパと異なり、白米の代わりに100%玄米を使用している点が最大の特徴で、低カロリーかつ高栄養価なキンパを楽しめますよ。

化学調味料を一切使わず、素材そのものの味を生かす調理法を徹底しているのもポイント。ごま油も無添加のものを使用し、国内産の新鮮な材料にこだわることで、体に優しいキンパを提供しています。

減塩・低脂肪もブランドのポリシーの一つで、健康志向の時代に合わせた商品開発が特徴ですよ。

ずっきー
ずっきー

ちなみに、2021年に名古屋で日本1号店をオープンしましたが、残念ながら1年ちょっとで閉店してしまったそうです。

具材たっぷりキンパが絶品!

僕も仁川国際空港のロボットキンパで実際に食事してきました!

韓国ならではの「カルビキンパ」を注文しましたが、甘辛なタレの味付けにカルビの旨みがギュッと詰まっており、ひと口食べたら手が止まることなくペロリと食べ切ってしまいました。

きゅうりやニンジン、大根などの野菜はシャキシャキ食感で新鮮な味わい。フワッと香る大葉の風味もアクセントになって最後まで飽きずにいただけました。卵焼きの優しい味わいもおいしかったです。

ズッシリ具材の詰まったボリューミーなキンパを手軽に楽しめる「ロボットキンパ」、とてもおすすめです!

メニューは?

多様でユニークなメニューが特徴のロボットキンパ。仁川国際空港では以下のキンパメニューが提供されていましたよ。

  • 生わさびツナマヨチキン
  • 熟成キムチツナ
  • カルビ
  • 豚肉入りピリ辛キンパ
  • 焼き鶏ささみ
  • ソーセージとトッカルビ
  • 鮭入りクリームチーズ
  • かたくちいわしナッツクリームチーズ
  • ロボットスタミナ(油揚げ)

「生わさびツナマヨチキン」や「かたくちいわしナッツクリームチーズ」など具材の組み合わせが面白く、ロボットキンパでしか味わえないオリジナルメニューを堪能してみるのも良いですね。

また、キンパ以外にもトッポギやラーメン、チョルミョンなどの韓国定番軽食も提供されています。

ドリンク類も販売されており、同時に飲み物を購入したい方にも便利ですね。

メニューには日本語表記あるので、韓国語や英語に不安がある方も安心ですね。支払いは現金や韓国の電子マネーのほか、クレジットカードも利用可能でした。

持ち帰りもできる?

仁川国際空港のロボットキンパは、テイクアウトにも対応しています。今回キンパを購入した際は、紙に包まれたキンパと割り箸を渡してもらえたので、持ち帰りしてどこでも食べられますよ。

また、飲食スペースは狭いですがイートインも可能

イートインでは立ち食い席しか選べない点は注意です。

ロボットキンパで商品を買って、飛行機で上空を眺めながらキンパを味わうのも良いですね。

場所はどこ?

仁川国際空港のロボットキンパの場所は、第1ターミナル保安検査後制限エリアの「15番搭乗口」付近です。15番搭乗口のほぼ真下にあるので迷いにくいでしょう。

ちなみに、上のグーグルマップを見ての通り、15番搭乗口はサブのストリート内にあります。

このサブストリートは動く歩道で移動できるので、この通りの搭乗口を利用しない方も手軽にロボットキンパまでたどり着けるでしょう。

営業時間は?

仁川国際空港のロボットキンパの営業時間は「6:00~22:00」です。ラストオーダーは30分前の「21:30」になるので、その点は注意しておきましょう。

スポンサーリンク

本場のキンパはAmazonや楽天でも買える!

「韓国のキンパを日本でも味わいたい!」という方は、Amazonや楽天、ヤフーショッピングでキンパを購入するのがおすすめ!

これらのサイトでは、韓国食品を世界70ヶ国以上で販売する「bibigo(ビビゴ)」などのキンパを購入して手軽に味わえますよ。

ここで紹介した商品以外にも、Amazonや楽天では様々なキンパや韓国グルメが販売されているので、気になる方は以下のボタンからぜひチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

仁川空港ではロボットキンパで韓国グルメを満喫しよう!

仁川国際空港では、ロボットキンパで手軽にキンパやトッポギなどの韓国グルメを味わえますよ。

「最後に空港で韓国グルメを楽しんでおきたい」と考えている方は、ぜひ仁川国際空港のロボットキンパを訪れてみてくださいね。

✅仁川国際空港でグルメを味わうなら「フードコート」もおすすめ!

✅仁川国際空港ではオシャレな「ブックカフェのスタバ」があるんです!

✅仁川国際空港でお土産を探すなら「韓国伝統文化センター」へ!