【台湾】高雄のゲストハウス「あひる家」がおすすめ!宿泊レビューします

台湾旅行

旅行先での偶然の出会いが楽しい「ゲストハウス」。特に一人旅では敢えてゲストハウスを選ぶ方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、台湾南部の都市・高雄にあるオススメのゲストハウス「あひる家」をご紹介します!

台湾・高雄の日本人宿として知られ、僕も実際に宿泊してみてかなりおすすめできるゲストハウスだったので、そのレビューをお伝えしようと思います!

スポンサーリンク

高雄のゲストハウス「あひる屋」がおすすめな理由6つ

早速、高雄のゲストハウス「あひる家」がおすすめな理由を6つにまとめてご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

①安い×清潔感抜群でコスパ最強

まず、あひる家ゲストハウスが高い人気を誇る大きな理由が「コスパの高さ」。

時期によっては2000円台から宿泊できる安さであるにも関わらず、日本人経営ということもあってか、ゲストハウス内は掃除が行き届いており非常に清潔

ずっきー
ずっきー

このコスパの良さが、あらゆる宿泊予約サイトで「9.0」以上の高評価を叩き出している基礎になっているんだと思います。

②共有スペースが超快適

あひる家ゲストハウスの抜群の居心地の良さは、共有スペースの快適さにあると感じました。

椅子・机・電源完備で、僕のようなノマドワーカーがパソコン作業できるスペースがあったり、ソファやクッションを備えたリラックスするには居心地抜群の空間もありますよ。

ゲストハウス内の共有スペースは広いため、色んな場所でくつろぐことが可能です。

清潔感のあるキッチンも備えられていました。料理をしたい方や電子レンジで食事を温めたい方など、色んなニーズに応えてくれますよ。

このように共有スペースはかなり充実しており、長期滞在でノマド生活したくなるような魅力的な空間でした。

③日本人宿で交流が楽しい

高雄の「あひる家」の大きな特徴の一つが「日本人宿」であるということ。

ずっきー
ずっきー

日本人宿とは、海外にある日本人が集まりがちな宿のことを指します。日本人が経営しているとの理由で日本人が集まりやすいことが多いですが、中には現地人経営にも関わらず謎に日本人から大人気な宿泊場所もあります。(笑)

台湾には台北や台南などにも日本人宿があり、高雄では「あひる家」が唯一の日本人宿になりますよ。

日本人宿は何といっても交流が楽しいんですよね!海外で日本人同士が会うということ自体がエモいし、普段出会わないような人たちと交流できるのが本当に楽しい。

ずっきー
ずっきー

僕も世界一周時は、次行く国の観光スポットより先に日本人宿を探していたほど日本人宿にハマっていました。(笑)
旅先での一番の思い出は、一人でした観光より、宿での交流だったりするんですよね~。

旅先での思い出作りのほかにも、色んな人と会って話してみたい、人生に悩んでてて誰かと相談したいなどの想いを抱えている方も、ふと立ち寄った日本人宿で何かキッカケがあるかもしれません。

交流重視の旅や自分探しの旅をしている方にも、高雄のあひる家ゲストハウスはとってもおすすめです!

④スタッフの方は日本語可

あひる家は日本人経営の日本人宿ということもあり、スタッフの方は日本語が話せます!英語に自信がない方でも問題なくチェックインやチェックアウトができますよ。

海外でトラブルがあった際も相談ができるので、特に海外や台湾が初めての方は、あひる家ゲストハウスでの宿泊が安心ですね。

⑤サービスが充実

あひる家ゲストハウスは、様々なサービスも充実しています。

例えば、コーヒー・お茶の無料サービスがあったり、パソコンで調べ事ができるスペースが提供されたりしていました。

また、日本人宿ということもあり、日本語の本も多数置かれていましたよ。

ゲストハウス内でぼーっと過ごすだけでも、あっという間に1日が過ぎてしまいそうですよね。

⑥ロケーションが抜群

あひる家ゲストハウスはロケーションも抜群!高雄の中心地「美麗島駅」から徒歩4分の好立地にあります。ちなみに美麗島駅は「世界で2番目に美しい駅」にも選ばれたことのある綺麗な駅です!

美麗島駅は1日3回ライトショーも開催され、もはや観光スポットの一つになっているほど。駅近くには高雄で1番有名な夜市「六合観光夜市」もあります。コンパクトな夜市で巡りやすいですよ。

また、高雄の新幹線の駅「高鉄左営駅」から「あひる家」までMRT1本で約30分で移動できます

あひる家ゲストハウスはかなり立地に恵まれているので、荷物が多い方でも安心ですね。

✅桃園空港から高雄までの行き方も解説!

スポンサーリンク

ゲストハウスの部屋の雰囲気は?

ここからは、あひる家ゲストハウスのドミトリー部屋やシャワールームの雰囲気をお伝えします。僕も実際に使ってみたので、本音レビューでお伝えしていきますよ。

ドミトリー部屋

今回僕が宿泊したのは8人のドミトリー部屋。ドミトリー部屋特有の変な臭いはせず、清潔感が行き届いており、快適に過ごせましたよ。

シーツをはがした後の写真になってしまいますが、各ベッド内の雰囲気はこんな感じ。ライトが付属しているほか、コンセントも2つありますよ。

ずっきー
ずっきー

コンセントの形状は日本と同じA型なので、台湾では変換プラグは不要です。

✅台湾で変圧器も不要?旅行前にチェック

コインロッカーも用意されていました。パスポートやクレカなどの貴重品はここに預けておくと安心ですね。

日光もしっかりと入ってきて、雰囲気の良いドミトリー部屋でしたよ!

シャワールーム

シャワールームは木のぬくもりが感じられる雰囲気に仕上がっています。

清潔感も問題なく、快適にシャワータイムを過ごせましたよ。シャンプーやボディソープのほか、無料のタオル貸し出しがあるのも嬉しいポイントですね!

スポンサーリンク

高雄のゲストハウス「あひる屋」で楽しい台湾旅行を!

高雄のゲストハウス「あひる家」は良心的な値段にも関わらず、広い共有スペースを備えていたり、清潔感バッチリだったり、ロケーション抜群だったりでコスパは非常に高いです。

日本人宿なので旅先での交流を楽しめるかも!スタッフの方は日本語も話せるので、海外が初めての方にもおすすめできるゲストハウスです。

この機会にぜひ「あひる家」ゲストハウスに宿泊してみてはいかがでしょうか。

✅高雄で台湾グルメを食べるなら「厚得福」がおすすめ!

✅出発前にチェック!台湾旅行の持ち物チェックリスト