香港空港のスタバを徹底解説!タンブラーなど限定グッズもある?

空港/飛行機

世界各国で展開されており、国ごとのオリジナルグッズも人気な「スターバックス」。スタバ好きなら香港の限定グッズやお店の雰囲気などが気になっている方も多いでしょう。

そこで今回は、香港の玄関口香港空港」のスタバを徹底解説します!

タンブラーやマグカップなど香港スタバ限定のグッズも販売されているのか、実際に香港空港のスタバ店舗で調査してきましたよ。

スポンサーリンク

香港空港のスタバの場所はどこ?

まず香港空港がややこしいので空港内の説明をします。

香港空港には大きく分けて4つのエリアがあります。

  • 第1ターミナル
  • 第1ターミナルのサテライトコンコース
  • 第1ターミナルのミッドフィールドコンコース
  • 第2ターミナル(閉鎖中)

第1ターミナルは3つエリアがありますが、どれも離れてて実質別のターミナルのような感覚です。

ずっきー
ずっきー

特にミッドフィールドコンコースは陸の孤島となっているため、第1ターミナルからシャトルトレインやバスで移動しなければなりません。

そんな香港空港にはスターバックスの店舗が合計5ヶ所あります。そのうち保安検査前が1つ保安検査後が4つとなっています。

詳しい場所や営業時間は以下の通り。

第1ターミナル

【制限エリア外】

  • 7階のチェックイン通路Eの端・・・6:00~23:00

【制限エリア内】

  • 6階の44番ゲート付近・・・7:00~23:00
  • 6階の2番ゲート付近・・・7:00~23:00

第1ターミナル(サテライトコンコース)

【制限エリア内】

  • 5階の13-21番ゲート付近・・・7:00~23:00

第1ターミナル(ミッドフィールドコンコース)

【制限エリア内】

  • 6階の206番ゲート付近・・・6:00~23:00

より詳しい場所や最新の情報をチェックしておきたい方は、以下の香港空港公式HPで確認してみてくださいね。

スポンサーリンク

香港空港のスタバの雰囲気は?

今回は第1ターミナルのミッドフィールドコンコースにあるスタバを訪れてきました。

搭乗口の近くにある店舗で、店内からは飛行機を眺められる最高の立地でした。これぞ空港ならではですよね。

開放感がありすぎてちょっと落ちつかないものの、搭乗までの待ち時間を過ごすにはおすすめです。

香港空港にはもちろんWi-Fiもあるので、少し作業をしたい方も立ち寄ってみると良いでしょう。

スポンサーリンク

香港空港のスタバにある限定グッズまとめ

ここからは香港空港で販売されていたスタバのグッズを一挙ご紹介していきます。

ずっきー
ずっきー

かわいらしいデザインの商品が多く、つい欲しくなるものばかりですよ!

タンブラー

香港空港のスタバには、香港限定デザインのタンブラーがたくさん販売されていました。

香港にまつわるデザインがかわいらしく描かれたものや、シックで日常使いにもおすすめの製品まで多種多様に揃えられていましたよ。

香港からほど近い「マカオ」のスタバ限定タンブラーも置かれていました!

香港スタバのタンブラーはAmazonや楽天でも買える!

マグカップ

香港空港のスタバで、タンブラーと同じく数多くのデザインが販売されていたのが「マグカップ」。

香港の街並みやグルメがポップなデザインで描かれていましたよ。

通常のサイズからエスプレッソサイズのものまで選べる商品があるのも嬉しいですね。

マグカップもマカオ限定商品がありました。香港でも購入できるのはなんかラッキーですよね。(笑)

香港スタバのマグカップはAmazonや楽天でも買える!

パンダグッズ

台湾では星座グッズが人気であるように、香港ではパンダグッズが推されているのでしょうか。

マグカップやスノードームなど、スタバとパンダがコラボしたグッズも多く販売されていました。

✅パンダグッズは香港空港のお土産屋「Discover Hong Kong」にも!

香港スタバのパンダグッズはAmazonや楽天でも買える!

トートバッグ

香港にまつわる景色や食べ物がたくさん描かれたトートバッグです。

日常使いにもピッタリで、毎日の気分が上がること間違いなしですよ。

香港スタバのトートバッグはAmazonや楽天でも買える!

ノートブック

香港の名所やグルメなどが集結した、かわいらしい表紙が特徴のノートブックも魅力的です。

手に取る度に香港の思い出がよみがえってきそうですよね。

ベアリスタのぬいぐるみ

スターバックスのマスコットキャラクター「ベアリスタ」の香港バージョンも販売されていました。

ベアリスタ好きには必見の商品です!

香港スタバのベアリスタはAmazonや楽天でも買える!

ドリップコーヒー

香港スタバのドリップコーヒーもありましたよ。

飲食できるお土産が欲しい方にピッタリの商品です。

スポンサーリンク

香港空港のスタバに立ち寄ってみよう!

香港空港のスタバには、香港限定グッズもたくさん取りそろえられており、お土産探しにおすすめです。

香港空港に立ち寄る予定がある方は、ぜひ香港空港のスタバものぞいてみてくださいね。

✅香港空港でお土産探しをするなら「Discover Hong Kong」がおすすめ!

✅台湾・桃園国際空港のスタバも限定グッズが豊富!スタバ好きは要チェックです

✅台湾のスタバ限定グッズまとめ!人気の星座グッズもご紹介

✅台湾・台北のオシャレスタバ「保安店」も必見です!