【2024年】「悠遊カードが使えるお店」まとめ

台湾生活

台湾の交通系ICカードといえば「悠遊カード」。

公共交通機関ほか、飲食店やレジャー施設でも使えてとっても便利なんです。

ただ、具体的にどんなお店や施設で使えるのか、ご存じない方は多いはず。

そこで今回は「悠遊カードが使えるお店」をまとめてみました。

レストランやコンビニ、生活雑貨、レジャー施設など項目ごとで分けて、有名どころをピックアップしましたよ。

スポンサーリンク

悠遊カードが使えるお店

早速、悠遊カードが使える主なお店をご紹介していきます。

ずっきー
ずっきー

各ジャンルに分けて紹介しているので、気になる分野からチェックしてみてください!

レストラン

  • 石二鍋
  • 梁社漢排骨
  • 八方雲集
  • Mister Donut
  • SUBWAY
  • 麥當勞(マクドナルド)
  • 必勝客(ピザハット)
  • 達美樂比薩(ドミノピザ)
  • 漢堡王(Burger King)
  • 肯德基(ケンタッキー)
  • 摩斯漢堡(モスバーガー)
  • 拉亞漢堡
  • 麥味登(My Warm Day)

有名どころは上記あたり。「飲食店は意外と少ない」というのが僕の所感です。

ただ、ファストフード系は使えるお店が多そうです。

カフェ

  • スターバックス
  • 伯朗咖啡
  • 丹堤咖啡

世界的なコーヒーチェーン「スターバックス」でも使えます!

一方、台湾最大のコーヒーチェーン「LOUISA COFFEE」では利用できないとのこと。

台湾大手コーヒーチェーンの一つ「cama cafe」も対象外のよう。残念!!

ドリンクスタンド

  • CoCo
  • 清心福全
  • 85度c
  • 50嵐
  • 迷客夏

台湾では、街中でドリンクスタンドのお店をよく見かけます。一つの文化とも言えそうです。

そんなドリンクスタンドのお店でも、悠遊カードは利用可能。「50嵐」「85℃」「清心福全」は特に多いチェーン店です。

ずっきー
ずっきー

「85℃」は僕のnoteで紹介しています!

コンビニ・スーパー

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • OKマート
  • Hi-Life
  • Simple Mart
  • Px Mart
  • カルフール
  • 義美食品

台湾のコンビニ・スーパーは全制覇と言っても過言ではありません。この分野ならどこでも利用できそうです。

ちなみに「義美食品」というのは、「義美」という台湾の超大手食品メーカーの専門店。以下の記事でご紹介しています。

ドラッグストア

  • 康是美(COSMED)
  • マツモトキヨシ
  • 寶雅(POYA)
  • 日藥本舖

台湾では「寶雅(POYA)」「康是美(COSMED)」がドラッグストアの2大勢力。どちらでも使えるのはうれしいですね。

もはやドラッグストアを超越した「POYA」については、以下の記事で紹介しています。

生活雑貨

  • 小北百貨
  • 太平洋百貨
  • DON DON DONKI(ドン・キホーテ)
  • MUJI(無印良品)
  • 大創(DAISO)
  • i color(セリア)

多くの日系生活雑貨店でも利用できそう。

「小北百貨」は「台湾版ドン・キホーテ」。面白いお店で、僕のブログでも紹介しています。

ショッピングモール

  • 誠品
  • Mitsui Shopping Park LaLaport 台中
  • MITSUI OUTLET PARK
  • 新光三越
  • 遠東SOGO
  • 台北101

こちらも日系のお店を中心に対応しています。

「誠品」という台湾発の有名ショッピングモールでも利用可能とのこと。

「蔦屋書店は誠品生活の雰囲気を参考にした」と言われているように、誠品生活ではおしゃれで整った空間でショッピングを楽しめます。

実は東京・日本橋にもお店があるので、気になる方はぜひ立ち寄ってみてくださいね。

レジャー施設

  • 秀泰影城
  • 義大遊樂世界
  • 臺北市立動物園
  • 臺北市兒童新樂園
  • 臺北市立美術館
  • 國立臺灣博物館

台北のレジャー施設を中心に対応していますが、あまり多くはなさそうです。

「義大遊樂世界」は高雄最大のテーマパーク。僕のレビュー記事もぜひ覗いてみてください。

スポンサーリンク

悠遊カードは沖縄でも使える!

驚いたのが、実は沖縄でも悠遊カード使えるということ。

しかも意外と連携しているお店は多そうで、沖縄南部で検索してみると大量にマークが出てきます。

ずっきー
ずっきー

台湾旅行で余った分は、沖縄で使っちゃうというのも一つの手ですね!

沖縄の悠遊カード対応店舗は、以下の公式HPから検索できます。

離島のスーパーや居酒屋などでも使えて、守備範囲の広さにびっくりですw

スポンサーリンク

台湾では悠遊カードを駆使しよう!

公共交通機関だけでなく、飲食店や生活雑貨店などでも利用可能な「悠遊カード」。

「もっと気になる!」という方は、以下の公式HPから具体的に調べることができます。

台湾に行かれる方は、ぜひ悠遊カードを駆使してくださいね。

✅悠遊カードにはどんなデザインがある?

✅悠遊カードはどこで売ってる?

✅悠遊カードのチャージ方法は?