ずっきー

台湾旅行

【完全版】台湾旅行の持ち物チェックリスト!旅行のプロが解説

「初めて台湾旅行をするけど、何を持っていけばよいのかさっぱりわからない・・・」という方は多いでしょう。僕も特に初めての海外渡航時は不安だらけでした。そこで今回は、そんな方々に向けて「台湾旅行の持ち物チェックリスト」を作成しました!必要な持ち...
グルメ/カフェ

台湾サンドイッチ「洪瑞珍(ホンレイゼン)」を徹底レビュー!日本にもある?

台湾で有名なお店の一つが「洪瑞珍」というサンドイッチ屋さん。LCC「タイガーエア」の機内食にも掲載されているほど台湾では親しまれているお店なんですよ。そこで今回は、そんな洪瑞珍のサンドイッチを徹底レビューしたいと思います!ほかにも洪瑞珍のメ...
お土産

台湾のお茶有名店「天仁茗茶」でお土産購入!かわいい包装や茶器も

台湾の名産の一つが「お茶」。台湾はお茶の栽培に適した高地が多く、多くの場所で高品質なお茶が採れるんですよ。そんな台湾茶を味わってみたいと思っている方も多いはず。そこで今回は、台湾のお茶有名店「天仁茗茶(ティェンレンミンチャ)」をご紹介します...
台湾生活

【2025年】台湾のMRTでクレジットカードは使える?桃園空港線や台北市内は?

台湾の移動手段で非常に便利なのが地下鉄の「MRT」。台湾旅行の際はよく利用する方も多いと思いますが、MRTではクレカ決済もできるのか気になっている方もいらっしゃるはず。そこで今回は、台湾のMRTでクレジットカードは使えるのか、という疑問にお...
空港/飛行機

【2025年】桃園空港で買えるSIMカードまとめ!営業時間や値段なども解説

海外旅行で必須なのが「SIMカード」。特に初めての場所だと不安だらけで、確実にSIMカードはゲットしておきたいですよね。そこで今回は、桃園国際空港で購入できるSIMカードをまとめました。営業時間やプランごとの値段、購入場所などをまとめている...
グルメ/カフェ

台北の絶品クッキー屋「COOKIE886」をご紹介!日本でも買える?

台湾お土産といえばパイナップルケーキやヌガーなどが人気ですが、近年注目されているのが「COOKIE886」というお店のクッキー。”台湾のジェニーベーカリー”とも呼ばれ、そのサクホロ食感がクセになるおいしさなんですよ。そこで今回は、COOKI...
空港/飛行機

【2025年】バティックエア搭乗記!座席やエンタメなどを解説!安全性は?

マレーシアやインドネシアを拠点とし、旧マリンドエアとしても知られる「バティックエア」。日本ではまだなじみが薄いものの、近年は利用者も増えてきています。そこで今回は、バティックエアの搭乗体験を詳しくお伝えします!座席の快適さや機内エンターテイ...
空港/飛行機

バティックエアでオンラインチェックインができない!原因やチェックイン手順も解説

近年日本でも就航便が多くなってきている「バティックエア」。日本人のお客さんが増える一方で「オンラインチェックインができない・・・」という声もちらほら見られます。そこで今回は、バティックエアのオンラインチェックインができないときの原因をお伝え...
グルメ/カフェ

【2025年】桃園空港のフードコートを解説!ターミナル1の全店舗もご紹介

台湾最大の空港である「桃園国際空港」。大規模な分さまざまなお店が並び、空港グルメを楽しみにしているという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、台湾・桃園国際空港のフードコートを徹底解説します!桃園国際空港第1ターミナルのフードコートの...
空港/飛行機

【2025年】バティックエアで機内食はつく?最新メニューまとめ

飛行機の楽しみの一つといえば「機内食」。壮大な空の景色を眺めながら食べるご飯はおいしさが一層増しますよね。そこで今回は、日本と台湾や東南アジア圏の行き来によく使われるバティックエアの機内食について解説します。機内食は無料でつくのか、機内食に...