ずっきー

グルメ/カフェ

【2025年】桃園空港のフードコートを解説!ターミナル1の全店舗もご紹介

台湾最大の空港である「桃園国際空港」。大規模な分さまざまなお店が並び、空港グルメを楽しみにしているという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、台湾・桃園国際空港のフードコートを徹底解説します!桃園国際空港第1ターミナルのフードコートの...
空港/飛行機

【2025年】バティックエアで機内食はつく?最新メニューまとめ

飛行機の楽しみの一つといえば「機内食」。壮大な空の景色を眺めながら食べるご飯はおいしさが一層増しますよね。そこで今回は、日本と台湾や東南アジア圏の行き来によく使われるバティックエアの機内食について解説します。機内食は無料でつくのか、機内食に...
空港/飛行機

【2025年】バティックエアの機内持ち込みは厳しい?預け荷物のルールも解説

インドネシアの航空会社「バティックエア」。近年は東京・名古屋・沖縄に発着する便が設けられ、バティックエアを使う日本人も増えてきています。そこで今回は、バティックエアの機内持ち込みは厳しいのか、解説しようと思います!機内持ち込み荷物のほか、預...
お土産

桃園空港のサニーヒルズをご紹介!場所や値段なども解説

パイナップルケーキで有名な「サニーヒルズ」。高級感があり、大切な人へのお土産にもぴったりですよね。そこで今回は、桃園国際空港にあるサニーヒルズの店舗をご紹介します!桃園国際空港で販売中の商品や値段をまとめたほか、場所や営業時間など幅広く情報...
台湾旅行

台北駅から桃園空港までMRT(電車)での行き方を解説!料金や時刻表も

台北駅から桃園空港までの移動は、電車の「MRT」を利用するのがとても便利です。そこで今回は、台北駅から桃園空港までMRTでの行き方を詳しく解説します。料金や時刻表、乗車券の購入方法など旅行者に役立つ情報を盛りだくさんでお届けします。ぜひ参考...
台湾旅行

【2025年】猫空ロープウェイの乗り方を解説!往復料金や営業時間など

台湾・台北のロープウェイで有名なのが「猫空ロープウェイ」。台北市立動物園付近の東南エリアにあり、全長4.03キロメートルの間で空中散歩を満喫できますよ。そこで今回は、そんな猫空ロープウェイの乗り方を解説します。往復料金や営業時間、駅の数など...
台湾旅行

台湾旅行で「スーツケース」はいらない!おすすめのバッグもご紹介

旅行で最も考えることの一つが「荷物」。その中でも負担になりがちな「スーツケース」を持っていくか悩む方も多いでしょう。そこで今回は、台湾旅行では「スーツケースがいらない」というテーマでお伝えしていこうと思います。スーツケースが不要な理由やスー...
グルメ/カフェ

【台湾】台北のエッグタルト有名店「曾家豆漿」へ行ってきた!食レポレビュー

優しい甘さでついパクパク食べてしまう「エッグタルト」。きっと好きな方も多いでしょうか。そこで今回は、台湾・台北のエッグタルト有名店「曾家豆漿」へ行ってきたので、気になるエッグタルトを食レポレビューします!朝食屋さんなのに夜間営業だったり、エ...
台湾旅行

【2025年】台北101の年越し花火!よく見える場所はどこ?

台湾での年越しと言えば「台北101の花火」!2024から2025の年越しの際は、僕も台北101の花火を見てきました。そこで今回は、台北101の年越し花火の様子やよく見える場所についてなど、台北101の花火情報を網羅してお伝えしていきます!ず...
台湾旅行

【無料】台北での荷物預けなら「JCBプラザラウンジ」がおすすめ!

旅行の際に悩むことの一つが「荷物預け」。身軽で観光するために、どこで荷物を預けるかは重要な問題ですよね。そこで今回ご紹介するのは「JCBプラザラウンジ台北」。JCBカードを持つ会員なら誰でも利用でき、荷物預けも無料で行ってくれるんですよ!こ...