【2025年】台湾の漁師網バッグ・かごバッグのお店3選!スタバにもある?

お土産

近年台湾のお土産として人気上昇中なのが「漁師網バッグ」や「かごバッグ」。カラフルな色合いがかわいらしく、特に女子の間で人気が高まっています。

そこで今回は、台湾の漁師網バッグ・かごバッグが買えるお店を3つご紹介します。

また「漁師網バッグは台湾のスタバでも販売されているのか」「漁師網バッグやかごバッグは通販でも買えるのか」などについても詳しく情報をまとめましたよ。

スポンサーリンク

台湾で有名な漁師網バッグとは?

漁師網バッグとは、漁師が使う網のように網目状に縫い合わせて作られたバッグのことです。頑丈な造りで通気性が良いため、以前はイグサで作って農業用に活用されていました。

現在は多くの漁師網バッグがナイロン製で、レトロでカラフルな色合いに仕上げられているのが特徴。機能性にもデザイン性にも優れたバッグとしてお土産でも注目を集めているんです。

値段は「30~70元(約135~320円)」辺りが相場と言われており、価格が手ごろなのも魅力的ですね。

漁師網バッグの使い方は?

漁師網バッグはナイロン製なので頑丈で洗うことができ、かわいらしくカラフルなデザインで外出時でも活用できるでしょう。

以下に使用する場面の例を並べてみたので、参考にしてみてくださいね。

  • 買い物バッグ
  • 野菜の保管バッグ
  • 資源ごみの保管バッグ
  • バスルームでの収納
  • 衣類の収納
  • 台湾お土産用の袋
ずっきー
ずっきー

1つ持っておくと何かと便利なのが漁師網バッグです!

スポンサーリンク

台湾の漁師網バッグ・かごバッグが買えるお店3選!

ここからは台湾の漁師網バッグ・かごバッグが買えるお店を3つご紹介します。どれも台北中心部にある台湾一の問屋街「迪化街(ディーホアジエ)」にあるので、まとめて巡ってみてくださいね。

高建桶店:漁師網バッグの超有名店

台湾の漁師網バッグといえばココ!「高建桶店(ガオジャントンディエン)」は一番有名な漁師網バッグのお店です。僕が調査しに行った際も多くのお客さんで賑わっていましたよ。

店外のスペースからさまざまな漁師網バッグやかごバッグが展示されていました。どれもカラフルでかわいらしいですね。

店内には漁師網バッグで使われているナイロン製の小物もたくさん置かれていました。ファスナーの付いたケースは筆記用具や美容品の収納に便利ですね。

かわいらしいミニ漁師網バッグなんかも販売されていましたよ。

かごバッグの種類も豊富です。網目状にカラフルに縫われたかごバッグは、お買い物バッグやおうちでの収納ボックスなどとしてオシャレに活かせそうですね。

お皿やコップなど木で作られた商品も各種販売されていました。

スプーンやフォークなどオシャレな食器が幅広くそろえられますよ。

ここでご紹介したもの以外にもたくさんの商品が販売されていました。

ずっきー
ずっきー

漁師網バッグやかごバッグをどこのお店で買うか迷ったら、まずは高建桶店を訪れてみると良いでしょう。

店舗情報

営業時間

全日 9:00~19:00

No. 204號, Section 1, Dihua St, Datong District, Taipei City, 103

大華行:値段表記がわかりやすい

「大華行(ダーファーシン)」も漁師網バッグで有名な店舗の一つ。高建桶店が漁師網バッグの定番のお店としてご紹介しましたが、個人的には大華行の方がおすすめです!

理由としては、徹底的なユーザー目線。全ての商品に値段表記があり、店内も整理整頓されていて非常に買い物がしやすいです。

高建桶店に劣らず品ぞろえも豊富。カラフルでサイズのバリエーションも多く、好みの商品が見つかりやすいでしょう。

かわいらしいタピオカワッペンが貼られた、お茶を持ち歩くのに便利なサイズの漁師網バッグもありましたよ。

そのほかパンダや小籠包などのワッペンが貼られた漁師網バッグも販売されていました。

漁師網バッグのナイロン素材で作られた小物類も必見です。

大華行にもカラフルなかごバッグがありましたよ。かわいらしいデザインが魅力的ですね。

お碗や小皿、スプーン、しゃもじなど、木を素材に作られた食器類もみどころです。

大華行は個人的にとてもおすすめ!漁師網バッグやかごバッグを購入するならぜひ訪れてみてください。

店舗情報

営業時間

全日 10:00~18:30

No. 161號, Section 1, Dihua St, Datong District, Taipei City, 103

林豐益商行:穴場のお店

「林豐益商行(リンフェンイーシャンハン)」は穴場的なお店です。あまり混雑していないので、ゆっくり商品を選びたい方におすすめですよ。

高建桶店や大華行に比べて品数は少ないものの、色んなデザインの漁師網バッグやかごバッグが販売されていました。

お馴染みの小物類もありました。一つずつビニール袋に入れて管理されており、清潔に保たれていますよ。

竹細工のオシャレな商品も多いですよ。

店内はあまり広くないので、サクッと選びたい方にはおすすめです。

店舗情報

営業時間

全日 9:00~18:00

No. 214號, Section 1, Dihua St, Datong District, Taipei City, 103

スポンサーリンク

漁師網バッグは台湾のスタバにもある?

漁師網バッグは台湾のスタバでも販売されています!(上記画像の右側の商品)

スターバックスのロゴが付いたオリジナル商品で、シックな色合いがまたオシャレですよね。

また、台湾スタバの漁師網バッグはAmazonや楽天などの通販で出品されています

色合いのバリエーションが豊富なのも嬉しいですね。スタバ好きは必見ですよ!

✅台湾スタバの【2025年最新限定グッズ】についてはコチラ!

スポンサーリンク

台湾の漁師網バッグ・かごバッグは通販でも買える!

「漁師網バッグが欲しいけれど台湾に行く予定がない・・・」という方も多いでしょう。

そのような方に朗報ですが、台湾の漁師網バッグやかごバッグはAmazonや楽天などの通販でも購入できます!以下に一部商品をピックアップしてみましたよ。

漁師網バッグ

かごバッグ

さまざまなカラーやデザインの商品が通販でもゲットできます。上記の商品以外にもたくさん販売されていたので、ぜひ検索してみてくださいね。

✅台湾お土産の【通販で買える商品】まとめ

スポンサーリンク

台湾お土産は漁師網バッグ・かごバッグがおすすめ!

漁師網バッグやかごバッグはお手頃価格ながらも、かわいらしいデザインの実用的な商品で、台湾お土産として非常におすすめです!

台湾お土産で迷ったら、今回ご紹介した店舗で漁師網バッグやかごバッグを購入してみてはいかがでしょうか。

✅台湾お土産の【女子向け商品】もチェック!

✅台湾お土産の【お菓子以外】7選!Tシャツや雑貨など