台湾のエッグロールおすすめ5選!通販やスタバでも買える?

グルメ/カフェ

グルメやスイーツが豊富な台湾ですが、その中でも人気なお菓子が「エッグロール」。ロール状に焼き上げたサクッとした食感のお菓子で、台湾伝統スナックの一つでもあります。

そこで今回は、台湾のエッグロールのおすすめ5選をご紹介します。

ほかにもAmazonや楽天などの通販や台湾のスタバでもエッグロールが買えるのか、徹底解説していきますね。

スポンサーリンク

台湾のエッグロールとは?

エッグロールは台湾で「蛋捲(タンチュエン)」と呼ばれています。薄い生地を筒状に巻いたお菓子で、台湾や香港、シンガポールなど中華圏で広く愛されています。

原料は主に小麦粉、卵、バター、砂糖といったシンプルな材料で作られており、サクッとした食感とホロホロとした口当たりが特徴です。

基本的なプレーン味から、コーヒー、黒ゴマ、ピーナッツなど多様なフレーバーが展開されています。

ずっきー
ずっきー

卵の風味が効いた優しい味わいで子どもから大人まで幅広い世代に人気。台湾お土産として購入するのもおすすめですよ。

スポンサーリンク

台湾のエッグロールおすすめ5選

ここからは台湾のエッグロールのおすすめ商品を5つご紹介します。どれも台湾のスーパーで手軽に購入できるので、気になる方はぜひ覗いてみてくださいね。

義美 蛋捲

台湾で最も有名なお菓子メーカーの一つ「義美」のエッグロールです。オリジナル味と黒ごま味の2種類が販売されています。

オリジナル味はほんのりとした優しい甘さとほどよく効いた塩気が絶妙にマッチして、飽きのこない味わい。

黒ごま味はオリジナル味にたっぷりの黒ごまが加えられています。ごまの風味をしっかりと感じられますが、しつこくない絶妙なバランスに仕上げられていますよ。

ずっきー
ずっきー

また1本1本が大きく食べ応えの感じられる商品です。

義美 小蛋捲

「義美 小蛋捲」は、先ほどご紹介した「義美 蛋捲」を食べやすく小さくしたバージョンの商品です。こちらもオリジナル味とゴマ味の2種類が展開されていましたよ。

何重にも重なるサクサクとした生地からふわっと広がる濃厚な香ばしさが特徴です。

口に入れて軽く噛むだけで絶妙なサクサク感を楽しむことができ、さらに天然の黒糖を加えることで甘すぎず程よい風味に仕上がっています。

義美 厚濃蛋捲

これまた義美から販売されているエッグロールですが、こちらは従来の商品から厚みがアップグレードされ、一口食べるごとに満足感が得られるでしょう。

層状になった生地には濃厚な卵の風味がたっぷりで、口に入れた瞬間から贅沢な味わいを感じられますよ。香り豊かなピーナッツも加えられ、さらに濃厚な風味を楽しめます。

サクサクとした食感も安定のおいしさ。エッグロール好きにとっては注目の一品ですよ。

✅義美は専門ショップもあります!お土産探しにもおすすめ

喜年来 73號紫薯蛋捲

喜年來蛋捲と瓜瓜園がコラボレーションした新しい味わいのさつまいもエッグロールです。

厳選された台農73号契約栽培の紫芋を使用し、紫色の鮮やかな色合いのエッグロールに仕上がっています。

さつまいもと卵の風味が絶妙にマッチし、サクサクとした食感で自然な甘さが特徴です。午後のティータイムにもおすすめで、牛乳と一緒にいただくのも良いでしょう。

ちょっと変わったエッグロールに興味がある方は、ぜひ試してみてくださいね。

正老牌 日式厚蛋捲

正老牌の日本風厚焼き卵ロールは、何層にも重ねられた生地がサクサクとした食感を生み出し、濃厚な卵の風味が口の中に広がります。

一口食べれば、その上品な甘さと香ばしさにハマること間違いなしですよ!

ずっきー
ずっきー

他の商品と違う点はしっかりとした厚みと食べ応え噛むほどに卵の風味が豊かに感じられて満足感がありますよ。

甘さと塩味が絶妙なバランスで、お茶やコーヒーとの相性も抜群です。

スポンサーリンク

台湾のスタバでもエッグロールが買える!

台湾のスターバックスでもエッグロールが販売されていることも。前回訪れた際は、新年限定パッケージのギフトボックスで販売されていました。

ずっきー
ずっきー

スタバのお土産は時期ごとで変わることが多いので、訪れた際に販売されているかは運にもよるかなと思います。

気になる方は、ぜひ台湾のスタバにも注目してみてくださいね。

✅台湾のスタバ限定お土産まとめ!マグカップやタンブラーなど

スポンサーリンク

通販で台湾のエッグロールは買える?

「エッグロールを味わってみたいけど台湾に行く機会がない」という方もいらっしゃるでしょう。

そんな方に朗報ですが、Amazonや楽天などの通販でも台湾のエッグロールは購入できます!今回調べた際には、義美のエッグロールが販売されていましたよ。

義美 エッグロール

ほかにも香港で有名なエッグロールも販売されていました。

美心 プチエッグロール(香港)

日本でも通販を使えば台湾のエッグロールを味わうことができます。ぜひこの機会に試してみてくださいね。

✅Amazonや楽天など【通販で購入できる】台湾お土産まとめ!

スポンサーリンク

台湾のエッグロールはお土産にも!

台湾のエッグロールはサクサクとした食感と優しい味わいが人気で、お土産としても喜ばれること間違いなしの商品です。

台湾に訪れた際は、ぜひ伝統お菓子のエッグロールを試してみてくださいね。

✅台湾のスーパーで買える「ばらまき用お菓子」5選!

✅台湾コンビニのおすすめお菓子5選!現地在住者が厳選

✅台湾・台北の「COOKIE886」が大人気!お土産にぜひ