日本人にとって定番の屋台フード「たこ焼き」は、台湾でも大人気!夜市にたこ焼き屋台があるほか、町中にもチェーン店が展開されているほどなんです。
そこで今回は、台湾の有名たこ焼きチェーン「日船章魚小丸子」をご紹介します。
「台湾でたこ焼きを食べるならココ!」というぐらい、台湾人にとってなじみの深いお店。メニューや味わいなどを徹底解説していきますよ。
台湾のたこ焼きチェーン「日船章魚小丸子」
日船章魚小丸子は、1995年に台湾・台中の「逢甲夜市」で登場したたこ焼きチェーンです。
創業者の張世仁氏が、日本のたこ焼きを台湾の味覚に合わせて改良して販売を始めたそうですよ。
2000年代に台湾全土に店舗を拡大した結果、特に夜市や観光地で人気を博し、現在に至るまでさまざまな場所で台湾人に愛されるまでに成長しました。
ここからは、台湾のたこ焼きチェーン「日船章魚小丸子」の味わいやメニュー、値段などの情報を網羅してお伝えしていきますね。
気になる味は?
まずは一番気になる「味わい」ですが、一言で表すと「旨みが少ない甘めのたこ焼き」という印象でしょうか。(笑)
当たり前かもしれませんが、日本人にとっては日本のたこ焼きの方がおいしいと思います!(笑)
台湾で飲むみそ汁も、旨みが少なくひと押し足りない(笑)ように、台湾人は旨みを重視していないのかなと思います。そもそも「旨み」は日本特有の味わいというのもありますが・・・。
ただ、やはり台湾のたこ焼きは台湾人好みに仕上げられているため、ほんのり感じる甘み(主にマヨネーズ)はポイントです。
また、たこ焼き職人のおばちゃんが手際よく作っていたように「外はカリっと、中はとろーり」の食感も抜群でした。
あと余談ですが、店舗名の「日船章魚小丸子」にちなんで紙皿は船のような形になってました。(笑)
つまようじがボートをこぐ「オール」みたいに見えるのもデザインセンス抜群ですね!!(褒め)
メニューや値段は?
メニューはシンプルに「オリジナル」1種類でした。そこに「マヨネーズ」「わさび」「のり」などをトッピングするシステムのようです。
たこ焼きに「わさび」がまた新しいですよね・・!
値段は「6個入りで60元(約280円)」。この店舗では3つ買うと「170元(約780円)」で10元割引されるシステムでした。
また、この店舗特有のキャンペーンなのか、隣のお茶屋さんとセットのメニューもありました。
店舗ごとにオリジナリティがあるのかもしれません。
場所はどこにある?
台湾のたこ焼きチェーン「日船章魚小丸子」は、台北に15店舗以上、台湾全土に50店舗以上展開されています。
宜蘭、台東、屏東などの地方都市にも店舗を構え、どこでも安定の味わいを楽しめるのはうれしいですね。
✅日船章魚小丸子の公式ページ
台湾でもたこ焼きを味わってみよう!
日船章魚小丸子のたこ焼きは、日本の商品とはひと味違うテイストで、食べ比べしてみると面白いですよ。
台湾に訪れた際は、ぜひ日船章魚小丸子のたこ焼きを味わってみてくださいね。
✅ひと味違う!「台湾コンビニおにぎり」特集はこちら
✅台湾の「吉野家」は日本と何が違う?実食レポしてみた